fc2ブログ

2012-01-26

INAXギャラリー2 「白井忠俊 千年螺旋」を観てきました。

IMG_3110_convert_20120126221200.jpg

INAXギャラリー2にて

「白井忠俊 千年螺旋」

を観てきました。


IMG_3107_convert_20120126221119.jpg

IMG_3109_convert_20120126221326.jpg

今回入場すると思わず息が止まります。
巨大な大蛇がこちらを睨んでいます。
大蛇は詳細まで描かれとても生々しいです。
そして生体感がはんぱないので
円柱のまわりを歩くとまるで動いているようにみえます。



白井忠俊はこうした一連の作品を「円筒絵画」と名付けているそうです。
日本には古来より扇や屏風等平面でない形式での絵画がありますが
動いて鑑賞するとよりその想像性を体感することが出来ます。


IMG_3105_convert_20120126221418.jpg

壁面のスタイルもとても印象的でした。
三角形の組み合わせは独特のリズムを呼び
壁の中に鑑賞のリズムが出来ていたので
こちらはとても楽しく鑑賞させて頂きました。



1月28日まで。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

はじめておじゃましました。
私も息子が小さなときに美術館に行きましたが、すぐ飽きて途中で出てきました。こういう風に工夫して体験をさせたりすれば良かったのかもしれませんね。
いまは 月に数回自分で行っています。
やはり 美術鑑賞が一番たのしいんです。

ときどき 拝見しますね。
アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク