fc2ブログ

2011-07-13

ドイツ・ミュンヘン「BMW Museum & BMW Welt(BMW World)」に行ってきました。

IMG_3505.jpg
ドイツ・ミュンヘンにて

BMW Museum & BMW Welt(BMW World) 」

に行ってきました。

今回はドイツ人である旦那さんの知人と一緒に鑑賞。
ちなみに以前はBMWユーザーだとMuseumには無料で入れたそうですが
現在はその制度は廃止されたそうです。
でも私たちが行った時は一部分が工事中だったので無料開放されていました。
(欧米の美術館のこういう柔軟なところが凄く好きです。)

IMG_3511.jpg
歴代のBMWが展示されています。
車に詳しくない、というか殆ど分からない私でも
かっこいいなーとうっとりするようなボディライン。
皆さん順番に写真を撮る事に夢中になっていました。


IMG_3506.jpg IMG_3507.jpg
そして上階に上がっていくとアートとBMWの融合作品が。
こちらも大迫力。凄い作品ばかり。。
ちなみに私はこちら鑑賞中はここに連れてきてくれたドイツ人の旦那さんの友人に
「痛車について」必死に説明していました。

痛車(いたしゃ)とは、車体に漫画・アニメやゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を行うなどして装飾した自動車や、あるいはそのような改造のこと。
Wikipedia「痛車」より抜粋

近い将来「痛車 + BMW」とかあるかもしれませんね。



IMG_3508.jpg
そしてBMW Welt。
こちらは購入予定の人対象の場所。
そう、買うつもりの人には魅惑の場所。
買わない、というか買えない私達は純粋に楽しんでおりました。はい。

IMG_3510.jpg
このようにいろいろ乗ったりと試すことが出来ます。

IMG_3509.jpg
乗るだけなら特に年齢制限はありません。
(ちなみに隣にいるドイツ人おじいさんは全く知らない人)。

kinbi0515
カラーの確認だってとてもアートな感じです。
とても楽しい場所でした!



IMG_3503.jpg IMG_3504.jpg
ちなみに行った時には2018年冬季五輪開催地決定イベントが行われていました。
いろいろなイベントが沢山行われていました。
今この時期に行われていることを全く知らなかった私たちはイベントを純粋に楽しみました。

ちなみに今回選ばれた平昌の誘致のプレゼンは凄いです。
ものすごく綺麗なプレゼンテーション。必見です。

スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク