fc2ブログ

2011-06-30

ギャルリー東京ユマニテ「humanité lab vol. 41 田中俊之展 TANAKA Toshiyuki "babbling"」を観てきました。

IMG_2615.jpg
ギャルリー東京ユマニテにて

「humanité lab vol. 41 田中俊之展 TANAKA Toshiyuki "babbling"」

を観てきました。

以前ULTRA003で拝見させて頂いた盆栽さんに再会出来ました。
窓に近い開放感のある場所での展示で
泡が自然光にあたって複雑に光っていてとても綺麗だったことを思い出しました。

今回は地下なのでどうかなと思っていたら
とても綺麗!とても綺麗!前回とは違った感じで綺麗!
どうしてかなと思っていたら

「洗剤の調合を変えたそうですよー」と
いつもお世話になっているスタッフさんから耳寄りな情報が。
なるほど!洗剤変えたのですねー。
確かに泡のぶくぶく度が前回よりライブ感がありました。

「彫刻=全方向から鑑賞出来る作品」という定義で考えると
こちらの作品のたちはとても生き物的だなと感じました。

暑い季節にぴったりです。
ぶくぶく、とても可愛かったです。




7月2日まで。




ちなみに訪問した際
こんな子達に出会いました。
IMG_2618.jpg IMG_2619.jpg
あえてなんだか分かりづらく撮影してます。
だって超可愛いから絶対に会いにきてほしいんだもの!!
こちらは7/4から開催の「IMPACT 2011」の富田菜摘さんの
作品の「一部」。
展覧会が始まったら全身紹介するためにまた会いにいきますー。

スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク