fc2ブログ

2010-06-15

2002年FIFAワールドカップ記念 日本サッカーミュージアムに行って来ました。

FIFA061504
FIFA061505
2002年FIFAワールドカップ記念 日本サッカーミュージアムに行って来ました。


始まったらワールドカップってドキドキしますねえ。
やはり観てしまいます。
そして「どうせ。。。」と思い込んでいた日本戦。
いろんな事が重なって。。

なんと日本人監督初勝利!!!!
日本1-0カメルーン。

岡田監督本当におめでとうございます。
次、どうなるか分かりませんが今日の勝ち点3は喜んでいいのでは!と思います。
オランダ戦も頑張って下さい!!!


という気持ちを息子と共有したかったので
わざわざ御茶ノ水まで足を伸ばして日本サッカーミュージアムに行って来ました。
現在サッカースクールは行ってますがまだ4歳故試合というまではまだいきません。。。
でもコーチの楽しい指導のおかげでドリブルシュートは出来るようになりました。
本人はサッカーをするのは好きみたいです。
今日はどうもサッカーの博物館に行くからサッカーできると思いながら電車で移動。
歩いていく先にブルーが見えてくるとワクワクしますね。(私が)


構成は3つのフロアに分かれています。
FIFA061503
まずB1FのショップとJリーグ関係の展示のフロア。
色々なものにさわれます。これは優勝杯ですね。


FIFA061502
B2Fは有料で過去のワールドカップから現在開催中のワールドカップまで
さまざまな展示がありました。
日韓開催時の展示は本当に充実していました。
現在解説としてTVに出まくっている元選手達の活躍していた時代の
写真や映像が満載!
ツネ様のマスクがもうしびれました!興奮しまくりでした!

そして1Fのヴァーチャルスタジアムがものすごくよかったです。
現在は日韓ワールドカップのドキュメンタリーフィルムを上映しているのですが
パノラマ大画面、素晴らしい音響、しかも懐かしい音楽、ナレーターはカビラさんで
私のほうが大興奮というか軽く感涙。
当時どんなだったかどんな風に見てたかとか思い出してしまいました。

息子はサッカーしてる人が上手なのはよく分かったけど
どうして母がこんなに興奮してるのかは分からなかった模様です・・・。

もうすぐわかるよ。



鑑賞を終えてショップで物色中
「ブブセラを買う!」と言い張る息子に
「ないものは買えん」と応酬していたら奥のスタッフルームから
颯爽とした紳士登場。あ!川渕さん!!

FIFA061506
思わず握手と写真をお願いしてしまいました。
快く応じてくださり本当にありがとうございました。

JFAの建物内の施設ということだからよくSHOPにもいらっしゃるのかと思いきや
御忙しい故登場は本当に稀なんだそうです。私達ラッキーでした。


FIFA061501
お土産も沢山頂きました。
日韓ワールドカップに行ったことがある私としては
このレプリカチケットはとても嬉しかったです。

ちなみに子供のTシャツとキーホルダー買いました。
明日から幼稚園の鞄につけたいと思います。



世間で話題になっていて自分達が気になるイベントについて
自分(の可能な範囲)で体験してみる場を提供するというのが
自分が考える「親が子供にしてあげられること」だと思っています。
なので今回は息子に

「ワールドカップとは何ぞや」

と自分で触れてほしかったのですが本人よりも私が楽しんでしまいました。
ワールドカップ開催中ぜひ家族で訪れてほしいと思います。




原則月曜休館。平日は午後営業。
詳細はHPで確認をお願いします。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク