fc2ブログ

2010-02-08

金沢蓄音器館に行ってきました。

chikuonki020801



金沢蓄音機館に行ってきました。


親子三代で用事を済ませた後の町歩き。


東京では珍しい雪の上を歩きたがる息子。
転ばせたくなくてハラハラする母。
転んでもいいから車道を歩くな!と(ここでも)叱咤する私。
まさに雪国三世代珍道中。


季節としては異常気象と言ってもいいくらいの暖かさ。
寒いと思って着込んできた服が汗ばむ程であったので
どこか休むところはないかを探してみたら


「金沢蓄音器館」の看板を見つけました。
入館してみるとちょうどデモ演奏の時間帯とのこと。
3人で急いでデモ会場ゾーンへ向かいました。


デモでは八日市屋館長の説明と共に
数々の蓄音機を実際に演奏して頂くことが出来ます。
chikuonki020804

当然のことではありますが1つ1つの蓄音機の音色がバラエティに富んでいるのでびっくり。
ものすごく胸がきゅーってなります。
あの独特のノイズ音がきゅーっを呼ぶのでしょうかねえ。
子供には羊水の移動音に聞こえて眠くなるんだそうです。
うちの子も眠くなってました。。。



注:写真の撮影、掲載は主催者側の許可を頂いております。



沢山のレコードの数々。
家にあったレコードってどうなってるのかな。
chikuonki020805

こちらは「CDの音を蓄音機で聞いたようにする機械」
ここでの特注品だそうです。


八日市屋館長のお話では
「ここは金沢のB級グルメの展覧会」とのこと。
この親しみやすさをきゅーんとなる郷愁は
屋台の焼そばをおやつに食べた時のような感覚。
とても素敵な空間でした。



最後に館長さんと一緒に。ありがとうざごいました。。
chikuonki020803


この界隈はちいさな美術家がたくさんあります。ぜひぜひ。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク