2010-01-29
KENJI TAKI GALLERY「田島 秀彦 展 ありふれた素晴らしい日々」を観てきました。

オペラシティの後は
初台近くのギャラリーへ。
まずは
KENJI TAKI GALLERYにて
「田島 秀彦 展 ありふれた素晴らしい日々」を観てきました。
外から見るととても爽やかな感じ。

可愛らしい感じの作風なのかしらと思いきや
近くで観るとドキ!っとさせられます。


可愛らしいオブジェの傍には
一見ゴキブリに見える虫のオブジェ。
絶妙の感覚でつり下げられた可愛い色の傘をつけた電球の内側は
ぞくっとするような虫の数々。
この作家さん以前は
レストランで展示をしたとのこと。
勇気あるなー。作家さんもレストランも。
虫のオブジェを(見たくないけど)よく注目すると
戦闘機や戦車で作られていることに気づきます。
そして一見「爽やか」な絵画作品にも
戦車や戦闘機が描かれていることに気づきます。
デザインされることによって本質を気づきにくくしてる「戦争」。
これってまさに現代そのものなのかもしれませんね。
息子はテーブルの作品がとても気に入ったそうです。
「ご飯食べた後片付けなくていいのがアートだね!」
うー。
ちょと違いますよ。
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術