2010-01-06
メゾンエルメスギャラリー「小谷元彦 「Hollow」」を観てきました。

メゾンエルメスギャラリーは
私達母子が大好きな場所の1つです。
エルメスという私からしたら高値過ぎる存在なのに
このギャラリーは暖かく受け入れてくれる感じが大好きです。
前回の展示の際に
「今度はぜひお子さんもご一緒に」
とお話ししていただいたのに行けなかったので
今日はぜひと思い伺わせて頂きました。
で。展示は
小谷元彦 「Hollow」
Hollow...Hollow...Hollow!!!
私ホラー映画は超苦手分野でございます。
どうしてお金払って怖い思いしなきゃいけないのさ!って
思います。
なので題名を見た時正直怯んだのですが
息子は慣れた場所なので
「こんにちはー」と行ってしまう有様。。
怖かったらどーすんのさ!
なんてことを思いながらドキドキしながら入ってみましたら
怖くはありませんでした。
というかとても美しい。。。
あえて恐怖感をなくしてるんでしょうか。
1つ1つが海草のような清らかさを感じます。
なんだか水槽の中に迷い込んだみたい。
でも浮遊してる作品が多い割には
私は風を感じることが出来ませんでした。
この違和感は意図的なのかしら。
むずむず感が恐怖感に繋がるのかな。
ギャラリーさんからは
昔のパンフレットを色々頂くことが出来ました。
読み応えあります!どうもありがとうございます。
息子は慣れた場所でもあり
大型オブジェには慣れてる不思議な3歳児なので
慣れた感じで鑑賞。
しかし!まか不思議な物語が始まらなかったので
正直怖かったようです。
最近は「怖い」と感じる展示はあまり直視しない様ので。。。。
でも夜はちゃんと寝ました。夢には出てこなかったみたいです。
しかし帰宅後この記事を書くために
ネットで色々調べていたら
こちらを「草食系ホラー」と名付けている記事発見。
うーんこういう○○系って言葉で
分類しちゃうのって小谷さんに対してとても無礼な感じがするのは
私だけでしょうか。
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術