fc2ブログ

2009-10-31

スパイラル「エマージング・ディレクターズ・アートフェア 「ULTRA002」」を観てきました。

supa103101

今日も旦那さんお仕事なう。

でも外は晴れ!そして芸術の秋!お出かけしないでどうする!!


ということで本日は超盛りだくさん。
まずは
スパイラル「エマージング・ディレクターズ・アートフェア 「ULTRA002」」を観てきました。


ギャラリー巡りも楽しい秋。
きっと楽しいに違いない!と想いながら表参道へ。
まずはということで3Fから行く事にしました。


ここからは素敵だなと思ったものを羅列。


まずは「フクヘン」で気になった



みつまゆかりさん。(YUKARI ART CONTEMPORARY )
ニシキゴイ実際に観るととても重量感があって可愛らしい。
ブースにいたスタッフさんに大きな作品の写真を見せてもらい
「乗ってみたいから持ってきて」と息子が駄々をこねてごめんなさい。


杉田竜平さん(GALLERY MOMO)
色彩がとても深い。
深さを感じる作品でした。


天野智恵子さん(AIN SOPH DISPATCH)
神話を元にした作品が多かった。
ぬいぐるみがとても可愛らしい。


沼尾久見子さん(Gallery Kuu)
こちらも可愛らしい作品。
絵の隣になった虫眼鏡は見てもよかったのだろうか。


もっと堪能したかったのだが
「お腹空いた」と話し始める息子の意見を尊重し
1Fのスパイラルカフェで昼食を頂きました。
こちらのサンドウィッチ超美味しいのでびっくり!!!
supa103102


そこでもっと驚く事が。


息子が食べながら
「あそこにギャラリーのおねえさんがいるよ!お話ししたいよ!」と
話し始めました。

私には誰のことを言ってるのか分かりません。
飽きたのかなと思い「はよ食べなさい!」とか言いながら
あたりを見回してみると。。。



「!!!!!」



以前伺った恵比寿のMAR2Galleryのお姉さんが
打ち合わせをしているではないですかぁ!!!


MAR2Galleryに伺ったのはまだ夏の暑い時。
しかも会ったのは1度だけ。


よく覚えてるねー。きみ。


あわてて食べて会計を済ませて
MAR2Galleryのブースへ。
覚えていて下さってありがとうございます。
そして他のブースまで案内して下さり
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。




1Fで気になったのは
小林めい子さん(MAR2Gallery)
ツケ爪で制作された花はとても優雅でした。
布に書いた絵もとても良かった。
素材をとても活かしているなと感じました。


加藤育子さん(SPAIRAL)
とても素敵なオブジェだなと思ったら
なんとそれはセロテープ!
偏光板をお使いとのことですが
本当に驚きました。

三浦愛正さん(AISHO MIURA ARTS)
絵の具にろうやその他色々な素材を混ぜて
独特のタッチで描かれているのが素敵でした。
触ってみたくなりました。(触らないけど)


以外だったのはとても子連れが多かったこと。
作家さんのご家族関係なのかしら。
皆さんとても楽しそうでした。



心残りだったのはあまりに時間が足りなすぎたこと。
こんなに1つ1つのブースが見応えがあるとは。。

もっと時間を設ければよかったです。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク