2009-10-29
メゾンエルメスギャラリー「大きいものと小さいもの:チャプター2」を観てきました。

今日は息子は保育園。
私は所用を済ませた後時間が出来たので銀座へ。
H&Mでも行ってみっかと行ってみたが
仕立ての乱雑さに驚き何も買わず。
ZARAでお口直しの買い物をして本屋でiPhoneの本を買って。。
お迎えの時間まで絶妙な空き時間。
そこでメゾンエルメスギャラリーが近くにあることを思い出し
伺う事にしました。
現在行われている展示は「大きいものと小さいもの:チャプター2」。
写真はフクヘン(ブルータス復編集長のブログ)をご覧下さい。
エルメスギャラリーは二部屋構成。
まず小さいもののお部屋から。
切符やチケットの裏に描かれた小さいもの。
これはいつ書いていたのかな。
その場でささって書いてたら楽しいな。
そして大きなもの。
しかしお隣の部屋に大きなモノがずでーん!ってあるわけではなく
大きな壁画に小さなものがガラスケースに入っていました。
ちょと散漫な感じがしないでもない。
エルメスギャラリーは場所にとても魅力があるのだから
もっとシンプルにして大きなモノの部屋は壁画のみにしてもよかったのに。
ちなみにこの壁画、壁に直接描かれているそうです。
プロジェクターをあててその上から書いたそうで。
エルメスギャラリーでそんなことしたらほんまに綺麗だろうな。
ちなみにこの壁画展覧会終わったら無くなっちゃうんだそうです。
少し寂しいけど、潔くて気持ちがいいですね。
鑑賞中係のおねーさんと雑談をしていたら
「もしかして名和さんの時にお子さんと一緒にいらして頂きましたか?」
向こうから聞かれてしまいました。
ちょい(/ω\)ハズカシーィ。
「今日はひとりなんですー」
と返事をすると
「今回の展示はまだしばらくやってますのでぜひ次回は息子さんとどうぞ」
と言って頂きました。
エルメスに覚えられてるなんて
うちの子もなかなかのもんです(親ばか)
次回はぜひ母子で伺います!
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術