fc2ブログ

2007-12-28

サントリー美術館 「和モード 日本女性、華やぎの装い」展を観てきました。

20071228134032.jpg


本日世の中は仕事納め。
私たちも運動教室今年最後の日。


ということで
少しは私もゴージャスに!ってことで
運動教室→小児鍼→昼食後に爆睡した息子を連れて
サントリー美術館 「和モード 日本女性、華やぎの装い」展を
観てきました。


いつもだったら
起きてる時間を狙うのですが
今回の展示は和小物が多いと思い
きっとベビカの息子には見えづらいだろうと
思ったので。。。


あえて寝てる時間を狙いました。



結論としては
寝てる時間で良かったかです。。。
正直面白くなかった。


展示構成としては

第一章 小袖の和モード
第二章 描かれた和モード
第三章 化粧と嗜みの和モード
第四章 髪形と髪飾りの和モード
第五章 文明開化と近代の和モード

となっています。
特に第一章の着物などはため息が出るような美しい着物が
沢山あります。
そしてその着物の柄の誕生の由来等の解説が沢山あり
当時の流行がどのように生まれたかを
感じ取ることが出来ます。


しかーし!


これが第二章以降になると
作品の解説と
その作品が生まれた流行、流行が生まれた
社会背景の解説が
どっちつかずになっていきます。。。



着物という存在感のある作品とは違い
飾りモノなどの小物が多いから
仕方がないのかもしれないけど
途中いきなりヨーロッパのガラス食器が
唐突に出てきたりするのは
ちょっとサントリー美術館らしくないなあ
と思ったりしました。


でも第一章の美しい着物と
綺麗な和小物が間近に見れて
とても楽しかったです。


お着物好きな人は
きっともっと楽しめると思います!
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク