2015-09-27
代官山ヒルサイドテラス 「みらい・ツリー[スペシャルプログラム]集まれ!こどもフォトグラファー!with 写真家 ハービー・山口」に参加してきました。

代官山ヒルサイドテラスにて
「みらい・ツリー[スペシャルプログラム]集まれ!こどもフォトグラファー!with 写真家 ハービー・山口」
に参加してきました。
なんとこの日の夜に帰国というスケジュールで
WS参加を決行。
っていうか私たちほんまに元気です。
ヒルサイドテラスでは「daikanyama Photo fair」が開催されていて
その関連イベント的な要素があったのかなどうなのかな。
ハービー・山口さんの写真。
実は私が大ファンなんです。
ブリティッシュロックの洗礼を浴び
まわりがアイドルだユーミンだ
山下達朗だと言ってるのを横目で見ながら
U2やNew OrderやDepeche Modeに
ときめいていました。
そして彼らが憧れていた
ストーンズやセックスピストルズなどを
ドキドキしながら聞いていました。
ハービーさんの写真をみてると
私が以前感じていた憧れと遠い日の記憶と
そしてあの時感じてたワクワクドキドキ感を
何度も思い出すことができるんですよね。
そして見たあとになんとも言えない幸せが体内に満ち足りてくる。
どんな方なんだろうと
私のほうがワクワクしながら出かけました。
この「みらい・ツリー」は
友人が沢山関わっていて
再会を喜びながらワークショップ開始。

なんと使うカメラはLOMO!やばい私が欲しい。
今回参加するキッズは10名。
そのキッズたちに楽しい話をしながら
写真の技術というより
写真そのものというか写真と生きることのうな
とても深いお話が続きます。

このようなワークショップだと
子供の付き添いの保護者は大体その場を
離れてしまうのですが
今回はほとんどの保護者の方が
その場でずっと一緒に話を聞いていました。

そして実際の撮影。
とにかく楽しい。楽しい。
自由に撮るのもお店でも楽しい。
ちゃんと撮影依頼されてあるお店もあって
子供たちも飽きる暇なく
動き回っていました。
そんな子供たちを優しくナビする
ハービーさんとみらい・ツリーの
スタッフのみなさん。
この素晴らしい環境で子供たちがバシバシ
感性のアンテナの感度があがっていくのが
本当に見ていて楽しかったです。
新しい次の「風」を感じましたね。素晴らしい。
本当にね、こういうWSをずっと待ってたんですよ!
子供の感性をガチで受け止めてくれるアーティストとの
ガチなワークショップ。素晴らしい。
あああたくしは海外在住だから
そう簡単には行けないのが残念です。。

ハービー・山口さんともいろいろお話をさせて頂きました。
ちなみにこのトレーナーは
プチバトーさんからのプレゼント!素晴らしい!
(帰り、飛行機の中で着てました)
シンガポールに住んでますと唐突に告白して
驚かせてすみませんでしたwww
またタイミングがあって
お会いできる日がくることを楽しみにしています。
みらい・ツリーは今後も様々な活動を展開するそうです。
いいですねーこういうの。
こういう表現を真剣にやってるオトナと子供がガチで真剣に遊ぶ的な場って
子供の中で本当に心に残るんです。
そしてその人のこと、その人の表現をずっと忘れない。
そこまでの過程も絶対忘れない。
こういう体験をしてもらいたくて
(というか私が子供がそういう体験をしている場に居合わせたくて)
ずっと体当たりでいろいろやってましたが
こんな風な場があったら
きっといろいろ傷つかなくてすんだのかなとか
感慨深くいろいろ思い出したりして
しまいました。
次回の帰国時にぜひ実際に
「みらい・ツリー」に訪問できたらいいな!と思います。
「みらい・ツリー」はアートのアトリエであり
そしてアフタースクール(学童)でもあります。
ご興味を感じた方はぜひこちらにお問い合わせください。
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術