fc2ブログ

2014-04-21

六本木アートナイト2014を観てきました。


六本木アートナイト2014を観てきました。



今年もこの季節がやってきました。
気がつけばもう4回目です。


六本木アートナイト2010を観てきました。

六本木アートナイト2012を観てきました。

六本木アートナイト2013を観てきました。



今年のテーマは『動け、カラダ!』
ダンスやパフォーマンスが多めの様です。
不思議な人に沢山出会いました!







ミラーボールマンに会えたのは
嬉しかったー!!!




今回の雰囲気を振り返ると


「ちょこっと参加」スタイルが


多くて参加しやすくなってるなーと感じました。
踊っちゃったり聞いてみたりとか。
そうですよね夜ってフラフラしたいですもんね。




展示物も楽しかったです。オープンスカイに再会出来たが特に嬉しかったです。
飛んだら綺麗でしょうねー。


並ばずさくっと楽しめる展示が多くて
家族連れにはとてもまわりやすかったです。

だからでしょうか
去年よりとても多くの親子連れをみた感じがします。
多くの子供達がこの日初めてアートに会ったのかな。
次の日に六本木に来る時にも
思い出してほしいなー。




事前申込としては

「六本木の父(相談室みたいな感じ)」や
「六本木夜楽会(お食事食べながらクロストーク)」みたいな

じっくり腰を据えて取り組む者が多かったようです。
子供連れの私にはまだまだ敷居が高いイベントですが
夜を楽しむ人にはいいんじゃないかな(^^)





全体の印象としては

「馴染んできたねー」って感じです。

メインアリーナのダンスとか楽しかったです。
時々最初の頃の爆走感が無性に懐かしく思えたりするのですが
きっと祭りってこうやって習慣化して
馴染んでいくんだろうななんて思ったりしました。

去年までは3月でしたが今年は4月。
暖かいはずと思っていましたが
3月のような肌寒い夜になったのは
数年前からのアートナイトを思い出すためだったかもしれませんね。



色々な形に変化していってもいいから
10年、20年と続けて頂きたいです。
ずっとずっと。お願いします。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク