2014-03-30
クラウドファウンティングでアートをもっと身近に感じてみるのは如何でしょうか「《西野達プロジェクト》 日本全国津々浦々に西野達氏をプレゼンするためのツールを制作し、作品制作につなげるプロジェクトが開催されます!」

興味深いプロジェクトが開催されるので
ぜひご紹介したいと思います。
《西野達プロジェクト》
日本全国津々浦々に西野達氏をプレゼンするためのツールを制作し、
作品制作につなげるプロジェクトが開催されます!
西野達さんとの出会いは息子人生初のスナックでした(^^;)。
2013-04-05
実家JIKKA「スナックJIKKA」に行ってきました。
この時に西野さんにめっちゃなついてしまい
一緒に買い物に連れてって頂いた息子さん。
私はそこにいなかったので実情は謎なのですが
息子さんにとってとーーーっても楽しかったそうです。
その後息子さんにとって
西野さんは憧れの作家さんのひとりになりました。
西野さんの作品って男の子のハートを鷲掴みするみたいなんです。
感覚として分かるスケールのでかさというんでしょうか。
特に息子は自分も行ったことがある建造物が
作品に使われたこともあり
「マーライオンホテル」
の作品映像を見た時等の興奮っぷりは凄かったです。
「マーライオンホテル」詳細はこちらをどうぞ。
マーライオンと一晩を。超人気5つ星ホテル、誕生!?
そんな西野達さんの作品は
規模が非常に大きい、権利等の問題もあり
日本ではなかなか実施しにくいとのこと。
でも日本でも見たい!っということで
こんなプロジェクトをご紹介したいと思います。
《西野達プロジェクト》
日本全国津々浦々に西野達氏をプレゼンするためのツールを制作し、作品制作につなげるプロジェクト
これはクラウドファウンティングで
西野さんの作品を日本で実現するのを応援しよう!
というプロジェクトだそうです。
¥6000から参加が出来ます。
この話をしたところ息子さん
自分のお年玉から参加したいとのこと。
その心意気!買った!ということで
申込したいと思います。
アートって買えるんですよってよく言われる台詞ですが
でも実際に買うって言われても。。というのが
【アートを観るのは好き、でも買ったことない。】
人の本音だよなあと思うのです実際。
そういう人には
このクラウドファウンティングで
大きな作品に参加して
参加で頂ける作品や特別図録等を買うというのは
すごくオススメなんです。
私自身いくつかアートを購入していますが
クラウドファウンティングを通じての作品が多いです。
大きなプロジェクトに参加した!という実感もあるし
手元に作品や特別な図録があったりするし。
この体験があったからこそ
アートが家にあるのって楽しい!って思えるようになりました。
西野達さんの作品が大好きな皆様!
ぜひ参加をご検討下さい。
参加期限は2014年05月23日迄です。
スポンサーサイト