2009-06-29
銀座・メゾンエルメス8Fフォーラム「名和晃平「L_B_S」」展を観てきました。

今日は急にフリー。
急なフリーの日はギャラリー巡り。
今日は前から行きたかった
銀座・メゾンエルメス8Fフォーラム「名和晃平「L_B_S」」展から
行ってみることにしました。
名和晃平さんの作品を観るのはこれで3回目。
上野の森美術館で拝見してもうすっかりファンになってしまいました。
もちろんエルメスなんて入ったことないので
二人でドキドキ。
素直に「個展へ伺うエレベーターはどちらですか?」と聞くと
ものすごく格好いい警備員さんが連れて行ってくれました。
ガラスに包まれたビルのエレベーターは本当に綺麗。
息子に「ここにあるものはとっても高価なものばかりだから気をつけてね」
と注意していざ8Fへ。
入り口を出て左を向くとお目当てのカモシカが待っていました。
なんということでしょう。
美しすぎます。
昼前の光をさんさんと浴びて穏やかに輝くカモシカ。
息子も息を呑むのがわかりました。
それほどまでに美しい。
そして美しいのがこの会場。
ガラスを通して感じる光が美しすぎます。
そして壁の白さも床のバランスも絶妙です。
無駄が全くありません。
さすが銀座。さすがエルメス。
ブランドなんて。。。って強がっている私ですが
やはり高級感ってのはすごいなってしみじみ思いました。
作品の数はこの部屋では2点。決して多くはないですが
とても心地よい空間です。
そしてもう1つ。
ものすごく素敵な作品がありました。
「LIQUIDリキッド」という作品で、
シリコーンオイルを発光させ、
グリッド状の泡をポコポコと発生させているものなのですが
確かにシャボン玉が出来ているような感じもします。
息子は「シャボン玉を作る機械」と名付けました。
息子はカモシカよりこちらが気に入ったようで
シャボン玉の歌を歌いながらニコニコ観ていました。
最初はあまりに小さい子が来たので
構えていたエルメスのおねーさん達も
息子が安全にとても楽しげに観ているので
「とてもこういう場を素直に楽しんでいらっしゃいますね!」
と感心して下さいました。
今後もぜひ訪れたいギャラリーです。
会場:メゾンエルメス8Fフォーラム 中央区銀座5-4-1 TEL:03-3569-3300
9月23日まで開催(会期中無休(但し7月15日(水)、9月16日(水)除く))
地下鉄日比谷線銀座駅B7口から母子の足で約3分です。
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術