fc2ブログ

2013-11-01

東京ミッドタウン「グッドデザイン賞展(G展)」を観てきました。


東京ミッドタウンにて

グッドデザイン賞展(G展)

を観てきました。


今年のグッドデザイン賞展は
とてもパワーUPしていました。
ミッドタウン各地に展示が広がっています。
とても見応えがありました。




くらしのデザインとしては
お弁当派の私はやはりこういうのが好きです。







デザインといってもモノばかりではない。
デジタルアーカイブ [東日本大震災アーカイブ]

アートプロジェクト [瀬戸内国際芸術祭2013 小豆島 醤の郷+坂手港プロジェクト-観光から関係へ-]もデザイン。素敵。





沢山のデザインを見回してみると
日本のデザインというのが
なんとなく見えてきます。


機会があって何度かドイツに行っていますが
ドイツって文房具大国!って思ってたんですね私。
実際にドイツのステーショナリーのお店に行ったら
日本の文房具と比べるものではない、
これはデザインコンセプトが違うのだっと
改めて感じたんですね。


そこで改めて
「日本のデザインってすごくね??」
と思った次第です。


なので今回のG展では
日本ならではの「デザイン」みたいなのを
自分なりに意識して鑑賞させて頂きました。
「日本でしか産まれないだろうな。。」というようなデザイン。
外見的な部分からコンセプト的な面まで。




例えばこれ。この加湿器。
これこそ日本のデザインでしょ!



アニメだコスプレだよりも
このようなデザインコンセプトこそ
クールジャパンじゃん!
って改めて感じさせてくれる
とても自信を与えてくれる環境でした。



そしてくまモンの存在感に改めて感激。
凄いですね、くまモンモンモン。




雰囲気的に家族でワイワイという感じではないのですが
第五会場は無料のエリアなので
そこだけでも十分楽しめると思います。
ぜひ足をお運び下さい。


11月4日迄。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク