fc2ブログ

2013-10-28

アーツ千代田3331メインギャラリー「「メイド・イン・カンダ」展」に行ってきました。


アーツ千代田3331メインギャラリー

「「メイド・イン・カンダ」展」

オープニングに行ってきました。




アーツ千代田3331と地元神田との関わり方は
とてもやさしく、とても新しいと思います。
今回の「メイド・イン・神田」展は
神田とは全く関係のない私でも
とても楽しめる展覧会です。



★会場の撮影、掲載は主催者の許可を頂いております。
 肖像権の問題がありますのであえて写真を加工しております。
 ぜひ実際に足を運んで頂き素晴らしい沢山の笑顔を観て頂きたいと思います。





今回は沢山のポートレートに囲まれたのですが
とても幸せな気分になります。
自分までが笑顔になってるじゃん(^^)!と
思わずにやけてしまいました。
すごく幸せな気分になります。
見にきただけの私がここまで幸せになれるのだから
実際にモデルになった人はもちろん
お店の前を通った人だって
幸せな気持ちになるだろうなと思います。



有名人が来てイベントをする訳でもありません。
テレビ番組が絡む訳でもありません。
それなのにとても気持ちが前向きになり
そして今いるこの土地にもっと興味がわいて
自分の住んでいる場所でも何か活動してみたい!
って思わせてくれるような
とてもとても楽しい空間になっています。



「表現」と「土地」がこのように
自然に融合して
新しい表現を産んでいくって
なんて素晴らしいのでしょう。
何が素晴らしいって
こういう融合の仕方というのは
今後も成長し、花開いていくのが目に見えること。



その他に都市に関する作品や
データの可視化による分析等
神田という都市を多くの視点から考える
とても奥深い展覧会になっています。



オープニングパーティーでは
地元のお寿司屋さんからのケータリングも!
美味しそうでしたー。



今回は沢山のイベントも開催されているとのこと。
今後の展開が楽しみです。




ちなみに今回この地域で

「TRANS ARTS TOKYO 2013」

というアートイベントが行われています。
約300人のアーティストが参加している
大規模なアートイベントです。
こちらもこの地域ととても軽やかに関わりながら
多種多用な活動を体感することが出来ます。

ちなみに私もちょこっとだけ
関わらせて頂いております。
ぜひご一緒に足をお運び下さい。



「メイド・イン・カンダ」展
11月17日迄。火曜日休館です。

「TRANS ARTS TOKYO 2013」
11月10日迄。無休です。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク