fc2ブログ

2013-10-27

スパイラルガーデン「エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA006」オクトーバーサイド」を観てきました。


スパイラルガーデンにて

エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA006」オクトーバーサイド

を観てきました。


毎年行かせて頂いているULTRA。
さて、毎回冒頭に書いてる振り返り。
息子も随分大きくなりました。



スパイラル「エマージング・ディレクターズ・アートフェア 「ULTRA002」」を観てきました。
スパイラルガーデン「エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA003」オクトーバー・サイド」を観てきました。
スパイラルガーデン「エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA003」ノーベンバー・サイド」を観てきました。
スパイラルガーデン「エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA004」オクトーバー・サイド」を観てきました。
スパイラルガーデンにて「エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA005」オクトーバー・サイド」を観てきました。
スパイラルガーデンにて「エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA005」ノーベンバー・サイド」を観てきました。




沢山行ってますねー。
今年も暖かく迎えて頂きありがとうございます。
こちらで初めてご挨拶させて頂いた作家さん、ギャラリストさんも沢山。
素敵なご縁を沢山頂いています。



では順不同ですが
今回も気になった作家さんをPICK UP。


まずいつもお世話になってる石水 美冬さんのWALL

山川冬樹さんの作品の
「Water Witching」は衝撃的でした。
インパクト大だったなー。


そして金理有さんの作品は何回も拝見してるけど
すごくかっこいい。
そして陶器のかっこいいこと!
実際に触らせて頂いたのですが
あまりのかっこよさにびっくりしました。




近藤 奈津子さんのWALLはスタイリッシュな世界が徹底していて
すごくかっこいい。
竹内 紘三さんの作品、間近で拝見すると深い世界観があって
吸い込まれそうでした。




大畠 奈緒さんのWALLでは
出展作家の風見 規文さんとお話させて頂きました。
とても可愛らしい作品にほっこりさせて頂きました。




金井 衆平さんのWALLのトザキケイコさんの作品の世界観は目が離せませんでした。

瓶の中のミツロウの上で繰り広げられる世界は
とても深い。深い。
ずっと見つけていたくなる世界でした。




古川 ゆめのさんのWALLにて足立篤史さんの作品は
息子が食いつきまくり。
ポートフォリオも拝見しましたが
随分大きな作品もあるようでびっくりしました。




福田 和香子さんのWALLではいつも仲良くさせて頂いてる舩木大輔さんの新作が。
新しい世界感を感じさせる大きさがとても新しかったです。
いい表情してますねー。



新しい出会いも沢山頂きました。
日を改めてギャラリーにも伺わせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。



毎回毎回書いてますが
このアートフェアの門戸の広さはすごく気持ちがいいです。
所属しているギャラリー情報も沢山頂くことが出来るので
ギャラリー初体験という方にぜひぜひ。
アクセスもとてもいい場所なので
すごく気持ちがいいと思います。


10月29日迄。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク