fc2ブログ

2013-10-14

自由が丘女神祭りでDIGINNER GALLERY WORKSHOPにて「ROUSOKU展」のWS開催中です。


11月13、14日は自由が丘駅周辺で女神祭りです。


DIGINNER GALLERY WORKSHOPでは
「ROUSOKU」展展で
ちょっと変わったWSが行われています!


トートバッグを作るのですが
スタンプになっているROUSOKUさんのマークを
ぺったんぺったんします。


グラフィティは瞬発力が大事です。
思い切りぺったんぺったんして下さい。
(テーブルを汚さないように注意!)



大体5分程でしょうか。
できました。

あらかっこいい。
息子さんこちらを上履き入れにするそうです。
担任の先生に「グラフィティの話をするの!」と
張り切って言っていましたが果たして伝わるか。。。?


ギャラリーの前で販売しているサングリアも
チリドックも美味しかったです。
女神祭りは本当においしいものがいっぱい。。。
お腹を空かせてどうぞ。




こちらのWS、事前に予約が有り難いそうですが
当日でも予約を受け付けているとのこと。
ぜひ連絡してみて下さい。


会場:DIGINNER GALLERY WORKSHOP
   〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1-11-2
   03-6421-1517



ワークショップ詳細はこちらをどうぞ。


ROUSOKU" WORKSHOP in 女神祭りOct. 13 & 14. 2013



現在DIGINNERにて開催中の  展で行われるワークショップが、この女神祭りの日程にかぶります。

街中がお祭り騒ぎの2日間、我々も楽しくワークショップが迎えられることを今から待ち遠しく思います。

さて、具体的にワークショップの説明をします。

5種類の"ROUSOKU"のデザイン・スタンプをご用意してます。
参加者の皆様には好きなスタンプを選んでいただき、こちらで用意するトートバッグに押してオリジナル・トートを制作していただきます。
1セッション所要時間5分~10分程度で、時間が許される限り、スタンプは押していただいて結構です。
制限時間を設けることで緊張感が増し、グラフィティの醍醐味でもある、躊躇無く仕上げる工程を体験してもらえます。
失敗しても再度参加可能でありますが、その都度料金が発生することを予めご理解下さい。

参加費用:1000円(トートバッグ代込)
お申込先:contact@diginner.com
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク