fc2ブログ

2013-08-11

「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」連鎖まだまだ続きます!


拙ブログ初めての企画!
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」
お読み頂いておりますでしょうか???



夏休みも気がつけば半分過ぎてます!
自由研究は進んでいますか???
もしまだテーマに悩んでいるようでしたら
ぜひこちらの連載をチェックしてみて下さい。
連載も第14回まで進んでいます。

クリエイターさん達の子供の頃の自由研究、
そして今だったらどんなことをしたいかを
インタビューさせて頂いています。
そして同時に夏のイベントのお話も伺っています。



2013-05-30
夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第一回 椿昇編


2013-06-18
夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第二回 富田 菜摘編


2013-06-21
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第三 回 高橋 智子編


2013-06-25
夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第四回 ノザワヒロミチ編


2013-06-27
夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第五回 川久保ジョイ編


2013-07-01
夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第六回 奥津健太郎編


2013-07-04
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第七回 林信行編


2013-07-06
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」第八回高橋周平編


2013-07-10
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」 第九回 アーティスト集団「じゃぽにか」編


2013-07-13
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」 第十回 アーティスト 岡田裕子編


2013-07-16
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」 第十一回 関西ウォーカー編集長 玉置 泰紀 編


2013-07-19
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」「Tokio OUT of Place」ギャラリスト 鈴木一成 編


2013-07-25
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」ジャーナリスト 千葉英寿 編


2013-08-01
「夏休み特別企画「あの方のあの時自由研究、そしてこれからの自由研究」首都大学東京システムデザイン学部准教授 渡邉英徳先生編




夏休みの自由研究のテーマ選定にぜひ参考にして頂ければ幸いです。
夏の展示、イベントについてもあわせてご紹介していますので
お出かけの参考にもぜひ。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



theme : アート
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク