fc2ブログ

2009-05-18

歌舞伎座さよなら公演「五月大歌舞伎 第一幕 「暫」」を鑑賞してきました(1)

kabukiza051801

歌舞伎ファンを自称している息子。
息子のおかげで歌舞伎好きになった私。


それで歌舞伎座を未体験とは
来年立て替えを始める歌舞伎座さんに失礼だし
将来的にもいかんのではと思い
息子を連れて歌舞伎鑑賞に行くチャンスを
実はずっと狙っていました。


5月その時期は訪れました。
第一幕が「暫」なのです。



息子に歌舞伎を体験させるためには
息子が好きな演目が第一幕にならなくてはいけません。
そしてその演目は荒事であって
内容が単純で演目時間が短くてそして
子殺しが設定にないものでなくてはいけません。



「暫」はその条件にぴったりだったのです。
なので5月歌舞伎座に出向く日を決めて
そのタイミングを狙っていました。


本日ある程度遅めに起きてもらうつもりが
なぜか5時起きの息子。
なるべく気分良く過ごせるように万全の準備をして
幕見チケット販売開始30分前に着くように
歌舞伎座へ出発。
10時半発売だったので10時には到着することが出来ました。


この時点で幕見席には90人ほどの列。
幕見席は150名だそうなのでまあいいでしょう。

しかしまあ3歳の子供連れなんて
どこにもいやしません。
もちろん目立ちまくり。
そして歌舞伎が好きな男の子ということで
皆さんに驚かれまくりでした。

ちなみに幕見席は外国人観光客にも人気だそうで
外国の方も沢山いました。
息子は写真を撮られまくってました。


並んでいると列は益々長くなります。
気がつけば立ち見席も一杯とのアナウンスが。


チケットをいざ購入して幕見の席
(歌舞伎座4F)にいざ出発です。


息子のテンションもあがりまくり。
急いで行ったので通路側の席を確保することが出来ました。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク