fc2ブログ

2013-04-11

gallery21yo-j「椎木静寧 展 明るい部屋 Akarui Heya (Light Room)」を観てきました。


gallery21yo-jにて

「椎木静寧 展 明るい部屋 Akarui Heya (Light Room)」

を観てきました。


家から近いのでちょくちょく伺わせて頂いている
gallery21yo-jさん。
展覧会だけでなく色々お話もさせて頂き
とても楽しい時間を過ごさせて頂いています。



今回はこのギャラリーにはとても珍しい写真作品。
椎木静寧さんの「明るい部屋」シリーズです。



とても詩的で
内側を感じさせるような作品達。
子供の気配や
生活の匂いは
主婦である自分にはその生活の気配が
とてもダイレクトに伝わってきます。

そして同時に「気配のみ」であることに
とても過敏になっていきます。
この「気配のみ」の状況にはどのような物語があったのかとか
色々想いを巡らせてしまいます。




私がとても心を動かされたのがこちらの作品。
何もない部屋。それは引越の後なのか前なのか
それとも別の事情があるのか私には分かりません。

でも何もないということで
何かの「誰かの人生の物語の節目」というのは強く伝わってきます。
毎日自分以外のまわりでも
沢山のことが動きその情勢によっては

自分が
自分の生活が
そして大切な人の人生が

劇的に変わるかもしれないという昨今。
この節目の前後にはどんな物語があったのだろう、そして
あるのだろうかという
とても深い深い思いを感じさせる作品でした。
額に入っていて窓の景色が映り込んでいるから
尚更そう思うのかもしれません。



息子は作品の一部に「ぶれ」があるのはどうしてですかと質問。
シャッターを一定時間開けて撮影しているからだそうです。
言われるまで気づきませんでした。
きみ、ちゃんと見てるねー。


★作品の撮影、掲載は主催者の許可を頂いております。



4月28日(日)迄。

休廊日:月・火・水
開廊時間:午後1時ー6時
自然光が降り注ぐ素晴らしい環境です。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク