fc2ブログ

2012-12-18

アズラーになりました。


先日恵比寿文化祭にて息子がアズラーになりました。
このような機会に恵まれてとても光栄です。



さて、アズラーとは何か。
公式ホームページを参照してみるとこんな記載が。
------------
アズラーとは、日本を中心に世界で流行している、小豆を顔に付けて「ひげ」に見立てた最先端ファッションです。
日本のアズラー人口は推定172万人と言われ、世界中でもアズラーが急速に広まっています。
このウェブサイトは、世界各地のアズラーのもとを訪れ、アズラーたちのアーカイブを残すことを目的に撮影されたポートレートを紹介しています。
------------
その他「風邪に効く」とも聞いていたので
本当によい機会に恵まれたと思います。




さて息子のアズラー写真はこちらです。
あえてリンクにしたのは
ぜひ作品の並んだ姿を見て頂きたかったから。
かっこいいですねー。



アズラーの仕掛人である境 貴雄さんとは何度もお話をさせて頂いています。
とってもとっても優しい方です。
境 貴雄さんはこちらの活動をすべてお一人で行っておられます。
ここまで自分で「すべて」コントロールをされているのがすごいです。


1つのスタイルでの表現となると
方向性のメインは定まってしまうものなのかなと思いがちですが
このアズラーは常にとても多面的な展開をされてると思います。

それも境さんがデザインの視点を常に念頭に活動されてるからなのかなと
思います。
作品の完成形の提示だけでなく
その過程も作品の一部というか「流れ」であることに
境さんのアズラーというブランドに対する「デザイン力」
を感じます。

アズラーはとても先進的なんですよ。
例えばTwitterから作品を落札されたこともあるそうなんですよ!
もちろん世界初ですよ!
株式会社ロフトワークの設立10周年記念パーティの
チャリティーオークションにての出来事だそうです。
これからもきっと沢山の挑戦に挑まれることでしょう。
楽しみです。



そんなアズラーに興味を持った方に朗報です。

マイクロメセナ「小豆の生活」プロジェクト
という活動があります。
自分の思い出の品に小豆を加えて思い出も含めてARTにするという
活動です。

2013年1月16日まで!
詳細はこちらのページをどうぞ。
マイクロメセナ「小豆の生活」プロジェクト

境さんがテレビ出演されるそうです。
来年1月12日(土)の深夜に放送予定のバラエティ番組
『TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回』出演されるそうです。
とんねるずの石橋貴明さんとどんなやりとりをされるのか。
石橋さんを始めどんな人をどんな風にアズラーにしてきたのか。
超期待。来年が待ち遠しいです。
http://www.tbs.co.jp/program/doyounosankai.html
スポンサーサイト



theme : アート
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク