2012-10-24
渋谷パルコ他「シブカル祭。2012 ~女子のミックスカルチャー祭~」を観てきました。

渋谷パルコ他にて開催中の
「シブカル祭。2012 ~女子のミックスカルチャー祭~」
を観てきました。
正直申しまして私「女子」という言葉がものすごく苦手です。
私自身出産をして母なので生物上「雌」であることに間違いはないのですが
女子という要素が皆無です。
お店で洋服観る時間があったらギャラリー行きます。
スイーツ食べる時間があったら立ち食い蕎麦でいいです。
本当に女子力ないなあって思うこと多数。
そんな私なので
「女子」という言葉がつくこの展覧会。
正直躊躇しておりました。
行く前にも肩に余計な力とか入っていたのですが。。。
いざ行ってみると
とても楽しい空間になっていました。

まず掴みは力石咲さん。
こちらは並ぶと圧巻ですね。
何度か拝見した作品もあるんだけど
その時は基本力石さんが着ていたので
このように一同で拝見という機会はなかったんです。
赤ちゃんのサイズもカワイイですねー。
そして大原舞さん。
goldieとのコラボレーションだったのですが
この空間はとても楽しいものに仕上がっていました。



うう、このお人形というのは
単体で白い壁の前で拝見するより
このような人の匂いのする環境のほうが
何十倍もいいものなんですね。
女子女子してて「ものすごく入り辛かったらどうしよう。。。」と
勝手に怯えていたのですが
いざ実際に観てみるとすごくよかったです。

その他以前自由が丘や本郷ワンダーサイトでも拝見した
愛まどんなさんとかも展開をしていました。
こちらは街行く人が結構凝視していましたねー。
(私のように)女子という言葉に無駄に身構えてる人も
ぜひ足をお運び下さい。
ただ非常に残念だったのはフロアMAPがないこと!
なのでどこで何をが観れるのか
全く分かりませんでした。。。
資料はあるっていえばあるんですが。。。
これちょっと分かり辛い。。。
作家さんから展示場所を伺っていたお二人の作品は
ちゃんと探し出せましたが
その他は運任せ状態でした。
息子の登園中に駆け回って探すという
落ち着きのない鑑賞だった私もいけないのですが。。。
鑑賞の歳は時間に余裕を持って頂くとより楽しめると思います。
10月29日(月)迄。
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術