fc2ブログ

2012-10-23

スパイラルガーデン(スパイラル 1F)「米の道展」を観てきました。


スパイラルガーデン(スパイラル 1F)にて

「米の道展」

を観てきました。



Facebookで見かけてすごく気になってた展覧会。
しかも今日1日のみということなので
出かけてきました。



今回なぜ1日なのかというと
「ゆめぴりか」というお米の販売発表会を兼ねているからだそうで。
企画に佐藤 卓さん、竹村真一さんとのことなので
どんな形になっているのかとても気になったのです。


期待以上でした。



私たちにとって「米」というのはとても大きな存在だと思います。
最近私は「米から離れることは無理」と悟り
海外に出かけても食事は基本アジア系にしています。
そう、お箸の国の人だもの!



小さい時に親にこう言われて育ちました。

「お米は1粒1粒農家の方が一生懸命作ったもの。
 大事に1粒残さず食べなさい」

お米1粒1粒が宝物という概念は
小さい時にはわかりませんでしたが
この展示を見ると1粒1粒が宝石って意味が
本当によく分かります。



そして「米」という存在がどのように食事、言葉に、環境において
変化していくのかがとてもスマートに展示されています。
このテキスタイルは本当に見応えがありました。



これだけでもどこかに巡回したらいいのに。




アトリウムに設置された稲わらのインスタレーションは
圧巻でした。

中央にはドコモさん提供のスマホを活用したパネルが。
今回の制作に協力した農家の皆様を支える展示が
されていました。



非常に見応えのある展示でした。
伺ってよかったです。


1日のみの意味も分かるんだけど色々な方、
特に家族連れの方に見て頂きたかったです。


展示は既に終了しています。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

comment

管理者にだけメッセージを送る

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク