2016-07-21
【Herbie's BAR】「次回は8月6日!」写真家 ハービー・山口による一日限定BARに参加してきました。

【Herbie's BAR】写真家 ハービー・山口による一日限定BARに参加してきました。
ハービー山口さんとは
別のワークショップでお会いさせて頂きました。
2015-09-27
代官山ヒルサイドテラス 「みらい・ツリー[スペシャルプログラム]集まれ!こどもフォトグラファー!with 写真家 ハービー・山口」に参加してきました。
ちなみにその日の夜にシンガポールに帰るという日でした。
子供のワークショップだったので
正直親は離席が可能だったのですが
ハービーさんのお話、そして作り出す雰囲気が
あまりに優しくてあまりに心地よくて
結局全部見学してしまいました。
そしてこのイベント。日程が一時帰国の初日で
行きたいわあと思っていたのですが
子供が一緒だったので
「行けないです。。」とお詫びしたら
「他にもお子さんが来る人がいるよ」と
ハービーさんから言って頂き
では前半だけ!という形で参加させて頂きました。

実際に参加していつも思うのは
ああこういう人に接する体験は人を救うんだろうなと
しみじみ感じたことです。
ハービーさんのお話やそして写真を拝見していると
自分がいまこの場所に居られる幸せを本当に感じます。

テクニックや構図、技術について
写真について私にはまだ知らないことがたくさんあります。
でもハービーさんの作品や
ハービーさんのお話には
(もちろん技術や歴史は知っていたらより楽しめるのでしょうが)
そのような情報を知らなくても
心の中のとても苦しい部分というか絡まった部分が
すごく楽にほぐれるような
暖かい感覚を体感できるのです。
初めてハービーさんとお話してから
ずいぶんいろいろなことがありました。
参ってしまいそうになった時に
ハービーさんがよく話してくださるジョー・ストラマーのエピソードに
何度救われたことでしょう。
写真家のココロトップ:vol.01 しあわせの贈り物[ハービー・山口さん]
今回その変わらない笑顔にとても救われました。
本当に、本当にありがとうございます。
その後私たちは西日本を横断して東京に滞在して
シンガポールに戻ったのですが
息子も私もたくさん写真を撮りました。
その写真はまさに
「自分も撮りたくなるような写真」になりました。
ハービーさんに出会ったからこそ撮れた写真たちです。
本当に感謝です。

今回のお食事もとても美味しかったです。
「ぞくスパゲッティのぞくってなあに?」と
ずっと息子に聞かれてうまく説明できなかったのですが
このスパゲティを食べてから
息子にとって「ぞく」というのはとても美味しいという
意味になっています。
素敵なお土産もありがとうございました。大切にします。

そして今回のゲストはロバート・ハリスさん!
私はすごくあこがれのナビゲーターさんだったので
超感激でしたが息子は初対面。
そこで彼が豪系の学校に在学中と自己紹介したら
二人で思い切りオージー訛りの英語で話しが盛り上がり。。。
ごめんなさい母は全くわからなかったです・・・。
息子はハリスさんともっと話してみたいそうです。
ハリスさんの感じるオーストラリアについて
話が聞きたいとのこと。
ロバート・ハリスさんご連絡お待ちしています。
子供連れ、途中退席ということで
日本的にはご迷惑に感じる方もいらっしゃったかもしれません。
本当にごめんなさい。
でも、あの場に入られたことで
外国で奮闘している親子が活力をもらえたということで
お許しいただければ幸いです。
次回のHerbie's BARの詳細はこちら。
素晴らしい体験ができるはずです。
ぜひ参加をご検討ください。
*当日はお子さん連れの人には当日お会いできなかったので
当日、お子様連れが可能か事前に確認していただければ幸いです。
-------------------------
今回のテーマは暑い日になんて負けない、盛りだくさん「一コマの物語」と「冒険」!
そして、楽しい時間を世界の映画を配給してきたUPLINKがプロデュースするTabelaさんによる、前菜・メインディッシュ・デザートの3プレートの料理が彩ります!
この夏一番の思い出を、是非Herbie's Barで!!
日程:8月6日(土)
時間:19:30開場
20:00頃スタート予定
開場:東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F
「Tabela」
チケット:¥5,000(税込)
1ドリンク・食事付
ご予約・詳細はこちら
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術