fc2ブログ

2013-11-22

素人の乱12号店「キュンチョメ個展「ここではないどこか」」を観てきました。


素人の乱12号店にて

キュンチョメ個展「ここではないどこか」」

を観てきました。


先程のTATで強烈な印象を放っていた
キュンチョメさん。
あの時に体感したふあっという「上がる」感覚。
あれがどうしても味わいたかったのです。


高円寺の駅から商店街をかなり歩いて
そろそろ終わり?というあたりに
赤い旗を発見。
さっそく行ってみました。





震災を扱うということで
どのようなアプローチなのかと
非常に興味があったと同時に
非常に怖かったのですが




作品の中で怖いというより
ほっとしている自分がいました。



不思議でした。
震災に関わる作品を拝見する際は
いつも肩がガチガチになるほど
身構えていたのに。


身を委ねていてなんだか見えてきました。
これは震災の時からずっと感じていた
口に出したらたしなめられるモヤモヤな何か
なのではないかと。


言葉ではない形で表現してくれて
ずっと絡まっていたネックレスが
すーっとほどけた時のような
なんともいえない「ほっとした」感が
自分の中に満ちあふれてきました。




想いは「痛い!」って逃げ出す直前の猛烈なスピードボールになって
何度もこちらが構えてるミットに投げ込まれてきます。
コントロールは驚く程正確。
まっすぐなメッセージを気持ちいい音で受け止め続けると
手のしびれがなんだか気持ちよくなってきました。
想いはなんだか痛気持ちよくて甘じょっぱい味がしました。



この展示は見に行くじゃなくて体感といったほがいいかもしれません。
自分が出したかったけど形に出来なかった想いが
ここでは脱言語化して勢いよく解き放なたれていました。
自分の代わりに形にしてくれた!という想いがまずあるから
攻撃的に感じるけど暖く感じるのだと思います。



今回も「あがる」体験が出来てよかったです。


息子も楽しんでくれました。
「うさぎにやられたぜ」だそうです。。。



のちに、語り継がれる展示になると思います。
時間を作って体感して頂きたいです。
ぜひ足をお運び下さい。



11月24日迄。
22時まで鑑賞可能です。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク