fc2ブログ

2013-08-16

NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)「ICC キッズ・プログラム 2013 もの みる うごく AR美術館 赤松正行+ARARTプロジェクト」を観てきました。


NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)にて

ICC キッズ・プログラム 2013 もの みる うごく AR美術館 赤松正行+ARARTプロジェクト

を観てきました。




今回こちらの展示で使う端末はスマートフォン。
そう、あのスマートフォンです。
親からしたら子供に使わせる時ついついドキドキしてしまうスマートフォン。
あのスマートフォンを使っての展示です。



スマートフォンのカメラを使って楽しむスタイルで


いろいろな作品を楽しむことが出来ます。
とにかく個人的に感じたのは


「こんなんが簡単に出来るんだから凄いよなあ」


です。
いろいろな変化がその時から瞬時に始められる。
そしてこういうデザインを簡単に表現出来るようになってきてるのが
本当に凄いですよね。


息子さんはずーっと見入ってました。
普段iPhoneを使う際は丁寧に扱う様に
厳しく言っててよかったなあと改めて思いました(^^;)。


とても楽しかったです。


ただ(息子さんも含めてですが)多くの子供達が
端末返却時に

「おかあさんのスマホでも出来ますか?」

と聞いて
「出来ないのよー」と言われプチがっかりしてたのが
可愛かったです。

そして「出来るようになるのも時間の問題だろうな」
と改めて感じました。




学校の宿題向きというよりかは
純粋に映像を楽しめる展覧会になっています。
どうぞ親子で楽しんで下さい。




9月1日(日)迄。
月曜休館です。
スポンサーサイト



theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術

アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク