2012-02-24
今度の土日25,26日の東京はアートフェア三昧!だからそれを巡るツアー兼オフ会が開催だそうですよ!
まだドイツから帰ってきて
正直バタバタしてるのですが
来週末の東京はアート関係のイベントが盛りだくさんなんですよ!
TOKYO FRONTLINE
2/24から2/26まで
ちなみに去年の様子はこんな感じ。
アーツ千代田3331「TOKYO FRONTLINE」内覧会を観てきました。
G-Tokyo 2012
2/25から2/26まで
ちなみに去年はこんな感じでした。
森アーツセンターギャラリー「G-Tokyo2011」を観てきました。
ついでに一昨年も!
G-tokyoに行ってきました。
Mancy's Art Nights
★こちらまだ詳細がUPされていないので会場のHPです
そしてこちらの去年はこんな感じ。
(このイベントは夜になればなるほど凄いらしい。。。)
Mancy's Tokyo「Mancy's Art Nights」に行ってきました。
こちらも一昨年の訪問記事があります。
「Mancy’s Tokyo Art Night」を観てきました。
そこでですよ!このようなイベントを「半日で楽しくまわるツアー」
「アートフェア巡り兼SNAオフ会」
が開催されるそうです。
開催するのは日曜夜にSNAというアートを「twitterで」楽しく語る会の議長、
@gahuttiさん。
日時は2月25日の土曜日の13時からだそうです。
この会は途中参加、途中退出ありなので
とても気軽にまわれると思います。
途中twitterで実況があるそうなのでどこで合流出来るかも一目瞭然!
アートフェアってなんか行ってみたいけど怖そう。。
アートフェアひとりで行ってもどうやって楽しめばいいか分からない。。
という方、ぜひ参加されてみては如何でしょうか。
費用も基本移動交通費と入場料のみですし。。
ちなみにiPhoneの方は「ミューぽん」という美術館割引アプリも利用出来ます。
同じ時期に行われているG-Tokyo でも割引可能です。
ミューぽんの公式サイトはこちらになります。
2月26日日曜日まで200円引きの800円でダウンロード可能です!
ダウンロードはこちらからどうぞ。
割引は2月26日までの限定だそうです。
参加表明、または詳細に関してはこちらからどうぞ。
また分からない点等ありましたら
直接@gahuttiさんにも聞いてみて下さいね。
ちなみに私達親子はサッカークラブの予定が読めないので
ツアーには参加致しません。。
どこかで姿を見かけたら暖かく見守って下さい。
皆様楽しいツアーになりますように!
正直バタバタしてるのですが
来週末の東京はアート関係のイベントが盛りだくさんなんですよ!
TOKYO FRONTLINE
2/24から2/26まで
ちなみに去年の様子はこんな感じ。
アーツ千代田3331「TOKYO FRONTLINE」内覧会を観てきました。
G-Tokyo 2012
2/25から2/26まで
ちなみに去年はこんな感じでした。
森アーツセンターギャラリー「G-Tokyo2011」を観てきました。
ついでに一昨年も!
G-tokyoに行ってきました。
Mancy's Art Nights
★こちらまだ詳細がUPされていないので会場のHPです
そしてこちらの去年はこんな感じ。
(このイベントは夜になればなるほど凄いらしい。。。)
Mancy's Tokyo「Mancy's Art Nights」に行ってきました。
こちらも一昨年の訪問記事があります。
「Mancy’s Tokyo Art Night」を観てきました。
そこでですよ!このようなイベントを「半日で楽しくまわるツアー」
「アートフェア巡り兼SNAオフ会」
が開催されるそうです。
開催するのは日曜夜にSNAというアートを「twitterで」楽しく語る会の議長、
@gahuttiさん。
日時は2月25日の土曜日の13時からだそうです。
この会は途中参加、途中退出ありなので
とても気軽にまわれると思います。
途中twitterで実況があるそうなのでどこで合流出来るかも一目瞭然!
アートフェアってなんか行ってみたいけど怖そう。。
アートフェアひとりで行ってもどうやって楽しめばいいか分からない。。
という方、ぜひ参加されてみては如何でしょうか。
費用も基本移動交通費と入場料のみですし。。
ちなみにiPhoneの方は「ミューぽん」という美術館割引アプリも利用出来ます。
同じ時期に行われているG-Tokyo でも割引可能です。
ミューぽんの公式サイトはこちらになります。
2月26日日曜日まで200円引きの800円でダウンロード可能です!
ダウンロードはこちらからどうぞ。
割引は2月26日までの限定だそうです。
参加表明、または詳細に関してはこちらからどうぞ。
また分からない点等ありましたら
直接@gahuttiさんにも聞いてみて下さいね。
ちなみに私達親子はサッカークラブの予定が読めないので
ツアーには参加致しません。。
どこかで姿を見かけたら暖かく見守って下さい。
皆様楽しいツアーになりますように!
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術