2012-01-26
INAXギャラリー2 「白井忠俊 千年螺旋」を観てきました。

INAXギャラリー2にて
「白井忠俊 千年螺旋」
を観てきました。


今回入場すると思わず息が止まります。
巨大な大蛇がこちらを睨んでいます。
大蛇は詳細まで描かれとても生々しいです。
そして生体感がはんぱないので
円柱のまわりを歩くとまるで動いているようにみえます。
白井忠俊はこうした一連の作品を「円筒絵画」と名付けているそうです。
日本には古来より扇や屏風等平面でない形式での絵画がありますが
動いて鑑賞するとよりその想像性を体感することが出来ます。

壁面のスタイルもとても印象的でした。
三角形の組み合わせは独特のリズムを呼び
壁の中に鑑賞のリズムが出来ていたので
こちらはとても楽しく鑑賞させて頂きました。
1月28日まで。
スポンサーサイト
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術