2009-05-26
江戸東京博物館 「生誕80周年記念 特別展「手治虫展?未来へのメッセージ?」」を観てきました。

今日は暑い。
暑い日は公園で遊びたくない。
でもそれでは息子に申し訳ないので
「涼しいところで沢山歩こう!」と
江戸東京博物館に誘いました。
現在の特別展はこちら。
生誕80周年記念 特別展「手治虫展?未来へのメッセージ?」
息子は漫画は食いつき悪いのです。
原因はぼけーっと観ていると私に怒られるからだと
思います。。。
でも頂いたチケットもあるし
以前頂いたチケットで観た写美がとてもよかったので
きっと新しい出会いがあるかも!と思い
いざ入ってみたのですが。。。
正直いまいちでした。。。
ムーミンの時も感じたのですが
現代、近代の紙媒体をテーマにした
展覧会って根本的に「好き」ではないと
興味が向かないのはしょうがないのですかねえ。
息子も特にどうってことないって
感じでした。
アトムの人形とかもあったのになー。
しかも最後に観た
今年の秋のCGでのハリウッド版ATOMの絵が
もうのけぞる位ひどすぎてびっくりしました。
なにあの絵。アトムの可愛さが全くない!!!!!!!!
秋の公開が不安です。
あれでは手塚先生号泣ですわ。



息子はこれではもちろん満足しなかったので
ぐるっとパスにて常設展もチェック。
こちらでは
江戸の暮らしコーナーでは「ぜんまいざむらい?!」と盛り上がり
歌舞伎のコーナーでは助六の形態模写をし
東京大空襲のコーナーでは記録映像を真剣に鑑賞。
相撲ごっこもしたし自転車にも乗ったり。。。
こちらは大盛り上がりでした。。。
常設展示内を約1時間半存分に歩き回りました。
綺麗だし面白いし涼しいしトイレは近くにあるし母子で大満足。
我ながら良い選択だったと思います。
隣接レストランでハヤシライスを沢山食べて
満足して帰りました。
theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術