fc2ブログ

2006-11-02

「おやこでアート」【ビル・ヴィオラ展】を親子で観てきました。

本日はずっと楽しみにしてた
森美術館の「おやこでアート」プログラムに行ってきました!

森美術館は別に子連れで行っても嫌な顔されないのですが
でも子供づれOKのプログラムにはずっと行ってみたかったのです。
しかし!今回のテーマは「ビル・ヴィオラ展」。
しかもビデオーアート。。。

おそらくすごい音。。泣くだろうな。。
ま!芸術に触れたい!触れて欲しいので行ってみました!





感想はものすごく良かったです。
理由はキュレーターさんがなんと1組に1人ついてくれること!
しかも荷物も持ってくれる!!子供もあやしてくれる!

公式プログラム参加中ということで
騒いでも周りの目も温かくとても安心して見ることが出来ました。
ま、朝早いから人は少ないんですけどね。





内容は
ナム・ジュン・パイク大好きの私としてはついついビデオアートでは
「ハードをどのように活かしているか」を着眼点として見てしまうのですが
(パイクさんはビデオの出現、モニターの使い方が斬新でしたよね)
このビル・ヴィオラさんはスーパースローカメラの使い方
ものすごく斬新だと感じました。
あととても東洋思想が好き!という姿勢が出ていたので
日本人の私としてはとても見やすかったです。

後半の作品は宗教色の強いもので
怖いイメージというより崇高なイメージを感じました。

だからというわけではありませんが
息子もそれほど泣きませんでした・・・。

あと
良いビデオアートはどの場面から見ても
一定のクオリティを保てる作品でないと!って私は
個人的には思っているのですが
ビル・ヴィオラさんの作品はどの場面から見ても
十分楽しめるものでした。



それにしても
この親子アート鑑賞。最高です!
もうこれから絶対毎回参加しちゃおう。
スポンサーサイト



アクセスカウンター
カウンター
プロフィール

seina

Author:seina
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
検索フォーム
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Blogram
blogram投票ボタン
カテゴリー
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード
QR
ブログ内検索
RSSフィード
リンク